2021年04月01日

まだまだ続く孤独な練習

こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。

先日、群馬県高崎市にあるサバゲーフィールドBURNS内に、スピードシューティング専用レンジが公式オープンしました!

もともとスピードシューティングレンジが無い県だったため、認知度も低く、レンジを利用する方はいませんでしたが、何名かはサバゲー終了後に立ち寄っていただき、興味を持っていただけたので、良しとしましょう。

そして、今日はお客を受け入れる側として、サバゲーマーの方々と接しましたが、最初にスピードシューティングを説明する上で、キラーワードとなった言葉があります。

それは・・・
「マック堺さんの動画を見たことがありますか?」です。

やはりというか、ほとんどの人が見たことがあると言っていて、特に「ラウンドアバウト」は知っている人が多かったです。
まあ、それは半ば予想していたので、とりあえず常にラウンドアバウトを組んでいたのですけどねw

そうした中、初めて鉄板撃ちを撃って「楽しい!」と言ってくれる人もいたので、地道にやっていけば、ハマる人も出てくるのだろうと希望も見えた1日でした。

まだまだ続く孤独な練習

とはいえ、日中はレンジに足を運ぶ人もいなかったので、ほぼ1日中、一人でラウンドアバウトばかりを撃っていましたよ。
途中で飽きて、アンリミもちょっとだけやりましたけどw
一人だと練習し放題だけど、弾の消費が尋常じゃないのがネックですね。
今日だけで、4000発ほど撃ち込みましたよ・・・。

でも、そのおかげか、本日はじめてラウンドアバウトで2秒切りできました!
まあ、本当にギリギリで1.99秒でしたがw

もっとも、あくまで最高速チャレンジでの2秒切りで、安定して撃てるのは2.5秒くらいですね。
2.5秒を切るスピードでは5回タイムを揃えることができません。
さらに言うと、あくまで練習中でのタイムなので、なんとか練習では2.2秒くらいで安定、本番で平均2.5秒弱でいけるようになりたいところです。

そういえば、ウーパー時代のシューター仲間というか師匠の一人であるK君。
近年の大会で上位に食い込むTOPシューターの一人なのですが、彼は多い時は1日1万発以上撃っていたとのこと・・・。

それに比べれば4000発なんて大した数ではないかもしれませんが、こっちはアラフィフですから!
1万発も撃ったら、腕あがらなくなるから!!!

中年らしく、まったりのんびり精進しますw





Posted by ラリ鉄  at 12:25 │Comments(2)

この記事へのコメント
はじめまして。
機会がありましたら、伺ってみたいです。
その時はよろしくお願いします。
Posted by サマーズ at 2021年04月03日 19:51
サマーズ様

コメントありがとうございます。
毎週日曜10~17時に営業しているので、
是非、お越しください!

※サバゲ定例会の無い日もレンジは営業しています。
Posted by ラリ鉄ラリ鉄 at 2021年04月04日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。