2022年08月28日

初出場のジャパンスティールチャレンジ

こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。

2022年8月28日、ジャパンスティールチャレンジに初出場してきました。

2019年7月にウーパー新横浜で、シューティングデビューして以来、
地道に撃ち続けて、ようやく初出場することができました。
まあ、コロナで20年、21年は開催されなかったせいもありますがw

はじめてJSCのコースを周回した時は、180秒もかかっていましたが、
いまは練習では85秒~95秒で撃てるようになりました。
とはいえ、本番は10%増しと言われていましたし、初の本番なので、
なんとか100秒切り、あわよくば95秒切りを目標としていました。

結果は・・・96.60秒!

まあ、初めてにしてはそこそこいいのではないでしょうか。

しかし、予想はしていたとはいえ、思っていた以上にスピードが出せないと感じましたね。
特に初弾がいつもより置きにいっている気がしました。
しかも、普段なら外さない的も外して、焦ってしまったり・・・。
このあたりは練習で自信をつけるのと、場数を踏むしかなさそうですね。


それにしても、自分のことはさておき、やはり興味深かったのが、優勝争い!
最終コースまでの時点でトップはマック堺さんで60秒21。
2位はカネコくんで61秒72。3位はシマダさんで62秒46。
差は1.5秒あったので、なかなか逆転は難しそうな状態でした。

しかし、マックさんがラウンドアバウトを9秒39という、ちょっとイマイチな結果となったのに対して、
カネコくんが7秒81という全参加者中最速タイムを叩きだしました!
(今大会唯一の7秒台。というか大会初かも?)

その結果、わずか0.07秒差でカネコくんの逆転優勝となることに!

マックさんのラストランの右奥が当たっていたら、そのままマックさんの優勝だったことでしょう。
最後の最後の1発外すかどうかで明暗がわかれましたね。
ただ、今回は7秒台を出したカネコくんが凄かったというしかありません。


それにしても、今年のカネコくんは、LSCロングガンで優勝。
アンリミテッドで優勝。そして、JSCで優勝。
主要大会全て優勝していて、現時点では文句なしの日本最速シューター!
秋のリミテッドをとったら、グランドスラム?達成か?
この無双状態はいつまで続くのか。ちょっと興味がありますw


そんなわけで大会も終えて、「カネコ撃ち」でも練習しようと思った今日この頃。

※カネコ撃ちとは?
初弾超重視のカネコくん独特の撃ち順のことで、ようするにマックスWayみたいなもの。
(ウーパー組の中でしか言ってないけどw)
基本的には初弾でタイムを稼げるように手前の的から撃つ。
左右のふり幅が大きくなりロスもでるが、それ以上に初弾で稼げばOKという撃ち方。


<活動場所/藤岡PXシューティングレンジ>
場 所/群馬県藤岡市立石1010-12
時 間/毎週日曜10時~18時+不定期営業(土曜や平日夜)
      ※10月より毎週土日営業
料 金/半日(4時間以内)1000円、1日(4時間以上)1500円
      ※女性・18歳未満(保護者同伴)は半額!


初出場のジャパンスティールチャレンジ
今回参加の元ウーパー組の人達。
カネコくん優勝おめでとう!
ランボーくん優先エントリーゲットおめでとう!
マツモさん女性部門1位おめでとう!
永遠のライバルみやさん、今回は勝たせていただきました!
(自分と同じく2019年7月より始めたライバルw)





Posted by ラリ鉄  at 23:57 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。