2022年12月01日
2022リミテッド本大会振り返り&祝!藤岡PXレンジから入賞者を輩出!
こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。
先日、2022リミテッド本大会に参加してきました。
結果は・・・61.61!
目標である60秒切りはできませんでした!
正直なところ、やらかした感が強かったのですが、直近の練習でのスコアは、57秒台と56秒台。
本番では練習の1割増しのタイムというのが定番なので、
56×110%=61.6
ある意味当然の結果なのかもしれません。
一応、練習での目標タイムは
各コース11秒ジャスト×5コース=55秒
本番での目標タイムは12秒×5コース=60秒
青龍、朱雀、白虎、玄武、稲妻のうち、
11秒をきれるのが。玄武と白虎。
青龍、稲妻は頑張ればなんとか。
朱雀は絶望的。。。
というのが、大会前の状態だったのですが、実際のところは・・・。
青龍12.79
朱雀12.07
白虎10.86
玄武12.86
稲妻13.03
第一目標の11秒をきれたのは白虎のみ!
むしろ、一番絶望的だった朱雀が2番目に良いタイムという謎!
なんで???
稲妻は練習でも時折やらかすことがあったので不思議ではないのですが、青龍と玄武で稼げなかったのが痛すぎです。
そのわりに朱雀は良く撃てたなあ。練習の平均タイムよりいいくらいかもw
まあ、本番でのタイムが真の実力ということで、現状はこんなものなのでしょう。
そんな中、ついに藤岡PXシューティングレンジから初の入賞者がでました!
常連のTAMさんがコンシールド部門で3位獲得!
本人は最初LM部門でのエントリー予定でしたが、
「コンシールド部門なら入賞チャンスあるよ!」
という悪魔の囁きで、コンシールド部門を促していたというw
しかもその理由が・・・
「ワシが育てた!と自慢するために入賞しなさい!」
という、無茶苦茶なことw
いや、実際にチャンスがあると思ったからですよ。
昨年までの成績を見ても、3位争いはできると予想。
そして、当初の予想通り、2位まではほぼ手堅い結果の中、見事3位争いに競り勝ってくれました!
(1位のスエさんは3連覇だし、2位のさわださんも2年連続2位・・・安定感ありすぎです)
ちなみに4位との差は0.36秒差・・・。
1発当たるか外すかが明暗をわける結果となりました。
来年は部門トップを目指して欲しいところです。
そして、言わせてください!この言葉!
「ワシが育てた!」とw
最後に・・・ちょいちょい話題に出している元ウーパー組のカネコくんがグランドスラム達成!
JSCロングガン、アンリミテッド、JSC、リミテッド
主要4大会をすべて制覇することに!
本当に凄いと思います!
ただ・・・あの独特の撃ち順は違和感ありまくりwww
でも、これだけの実績を残すと、真似する人も出てきそう。
来年はこの絶対王者の牙城を誰が崩しにかかるのか?
自分は蚊帳の外から眺めていたいと思いますw
※独特の撃ち順、通称「カネコ撃ち」とは?
とにかく初弾重視!
初弾を一番早くぶち込める的を狙うことを基本として、そこから撃ち順を決めていくスタイル。
特に顕著にそのスタイルが現れるのが、リミテッドなら玄武。
左端のラクタン→右から2番目→右端→右から3番目→ストッププレート
という、非常に珍しい撃ち順をしている。
※おまけ 通称「カネコ病」とは?
元ウーパー組なら誰もが知る症状。
最後のストッププレートを外しまくる状態のことを言う。
あれだけ高速で正確に撃っているカネコくんが、意外と頻繁にやっていることから命名。
ムキになって連射するほど当たらないのは、誰もが体験しているはずw
<拠点レンジ詳細>
施設名/藤岡PXシューティングレンジ
場 所/群馬県藤岡市立石1010-12
時 間/毎週日曜10時~18時+不定期営業
※10月より毎週土日営業
料 金/半日(4時間以内)1000円、1日(4時間以上)1500円
※女性・18歳未満(保護者同伴)は半額!
先日、2022リミテッド本大会に参加してきました。
結果は・・・61.61!
目標である60秒切りはできませんでした!
正直なところ、やらかした感が強かったのですが、直近の練習でのスコアは、57秒台と56秒台。
本番では練習の1割増しのタイムというのが定番なので、
56×110%=61.6
ある意味当然の結果なのかもしれません。
一応、練習での目標タイムは
各コース11秒ジャスト×5コース=55秒
本番での目標タイムは12秒×5コース=60秒
青龍、朱雀、白虎、玄武、稲妻のうち、
11秒をきれるのが。玄武と白虎。
青龍、稲妻は頑張ればなんとか。
朱雀は絶望的。。。
というのが、大会前の状態だったのですが、実際のところは・・・。
青龍12.79
朱雀12.07
白虎10.86
玄武12.86
稲妻13.03
第一目標の11秒をきれたのは白虎のみ!
むしろ、一番絶望的だった朱雀が2番目に良いタイムという謎!
なんで???
稲妻は練習でも時折やらかすことがあったので不思議ではないのですが、青龍と玄武で稼げなかったのが痛すぎです。
そのわりに朱雀は良く撃てたなあ。練習の平均タイムよりいいくらいかもw
まあ、本番でのタイムが真の実力ということで、現状はこんなものなのでしょう。
そんな中、ついに藤岡PXシューティングレンジから初の入賞者がでました!
常連のTAMさんがコンシールド部門で3位獲得!
本人は最初LM部門でのエントリー予定でしたが、
「コンシールド部門なら入賞チャンスあるよ!」
という悪魔の囁きで、コンシールド部門を促していたというw
しかもその理由が・・・
「ワシが育てた!と自慢するために入賞しなさい!」
という、無茶苦茶なことw
いや、実際にチャンスがあると思ったからですよ。
昨年までの成績を見ても、3位争いはできると予想。
そして、当初の予想通り、2位まではほぼ手堅い結果の中、見事3位争いに競り勝ってくれました!
(1位のスエさんは3連覇だし、2位のさわださんも2年連続2位・・・安定感ありすぎです)
ちなみに4位との差は0.36秒差・・・。
1発当たるか外すかが明暗をわける結果となりました。
来年は部門トップを目指して欲しいところです。
そして、言わせてください!この言葉!
「ワシが育てた!」とw
最後に・・・ちょいちょい話題に出している元ウーパー組のカネコくんがグランドスラム達成!
JSCロングガン、アンリミテッド、JSC、リミテッド
主要4大会をすべて制覇することに!
本当に凄いと思います!
ただ・・・あの独特の撃ち順は違和感ありまくりwww
でも、これだけの実績を残すと、真似する人も出てきそう。
来年はこの絶対王者の牙城を誰が崩しにかかるのか?
自分は蚊帳の外から眺めていたいと思いますw
※独特の撃ち順、通称「カネコ撃ち」とは?
とにかく初弾重視!
初弾を一番早くぶち込める的を狙うことを基本として、そこから撃ち順を決めていくスタイル。
特に顕著にそのスタイルが現れるのが、リミテッドなら玄武。
左端のラクタン→右から2番目→右端→右から3番目→ストッププレート
という、非常に珍しい撃ち順をしている。
※おまけ 通称「カネコ病」とは?
元ウーパー組なら誰もが知る症状。
最後のストッププレートを外しまくる状態のことを言う。
あれだけ高速で正確に撃っているカネコくんが、意外と頻繁にやっていることから命名。
ムキになって連射するほど当たらないのは、誰もが体験しているはずw
<拠点レンジ詳細>
施設名/藤岡PXシューティングレンジ
場 所/群馬県藤岡市立石1010-12
時 間/毎週日曜10時~18時+不定期営業
※10月より毎週土日営業
料 金/半日(4時間以内)1000円、1日(4時間以上)1500円
※女性・18歳未満(保護者同伴)は半額!
Posted by ラリ鉄
at 11:55
│Comments(0)