スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2022年04月18日

JSCロングガン大会の結果

こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。

昨日、4月17日にジャパンスティールチャレンジ初のロングガン大会が開催されました。
一昨日時点での予想では・・・

本命・・・ライオンさん
対抗・・・ブシノブシさん
大穴・・・カネコくん
という予想をしていましたが、結果は・・・

優勝・・・カネコくん
2位・・・ライオンさん
3位・・・マック堺さん

という結果となりました。

予想に挙げた3名のうち、2名が3位以内に入るという結果でしたね。

まあ、カネコくん、ライオンさんの2人は間近で異次元の速さで撃ってる姿を見ていたので、
ぶっちゃけ、何も驚きはないのですけどねw

その二人よりも、意外だったのはマック堺さん。
ハンドガンでの実績が豊富なのはもちろん知っています。
しかし、ロングガンにもこれほど早く対応してくるとは思っていませんでした。
マック堺さんは、最近はアンリミにも出ていませんでしたし、PPSもやっていないため、ロングガンに関しては日頃からPPSなどで慣れているシューターのほうが有利かなと思っていました。
※ちなみにカネコくんはグロックカービンでちょいちょい撃っているのを知っていたので、わりとすぐに適応できると思っていました。
50歳を過ぎてなお、この適応力は、正直驚きました。。。

そして、改めて思ったのは、ハンドガンで速い人はロングガンでも速いということ。
つまり速い人はどんな銃を使っても速いということでしょう。

あ、そういえば、レディース部門の優勝予想はしてませんでしたが、これはもうミヤビさん大本命だったから予想するまでもないと思っていたためですw
そして、案の定レディース部門はミヤビさんが優勝。
競馬なら単勝1.1倍クラスの超ド本命が勝った感じですねw

ただ、今後はマツモさんがどこまで追いすがれるかが見物といったところでしょうか。
マツモさんも新たにロングガンも仕入れたみたいなので、たぶんミヤビさんのライバルになれそうな気がしますw

次の大きな大会は、5月にあるアンリミテッドとなりますが、ここではどんな結果になるのでしょうか?
というか、自分も出るからまずは本番での55秒切りを達成しないと・・・。

去年は年間5回くらいしかアンリミ撃ってないから、これから1ヶ月で50回くらいは撃ちたいと思います!



<活動場所/BURNSシューティングレンジ>
https://burns.localinfo.jp/
群馬県高崎市箕郷町矢原1181−1
※サバゲーフィールドBURNS内
レンジ営業時間/毎週日曜10時~17時
レンジ利用料金/1日1000円
※サバゲー参加は別途料金かかります。
  


Posted by ラリ鉄  at 10:40Comments(0)

2022年04月16日

JSCロングガン大会予想

こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。

明日、4月17日に開催される「JSCロングガン」の優勝者予想でもしてみます。

本命・・・ライオンさん
対抗・・・ブシノブシさん
大穴・・・カネコくん

とりあえず、こんなところでしょうかね。
アンリミテッドやPPSでの実績からすると、大本命はやはりライオンさんでしょうか。
ただ、オープンガンでの実績のある人たちは、ブシさんを筆頭にロングガンでもくそ速いので、
正直なところ誰が勝つのかさっぱりわかりませんwww

大穴のカネコくんは、なんといっても間近でその凄さを見てきたというのが一番の理由。
特に昨年はあまり撃っていなかったけど、最近は頻繁に撃ってるみたいなので、ロングガンも一気に伸びている可能性大!
ということで、ロングガンでの実績は乏しいものの、一発はあるかなと思い大穴予想としておきます。

そして、エントリーリストを見て思ったことは、意外と知っている人が多い・・・ということ。
シューター歴3年ともなると、知り合いも増えていくものだなと、改めて思いました。


ということで、第一回目となるJSCロングガンの優勝は誰になるのでしょうか?
明日の結果をレンジで練習しながら楽しみに待ちたいと思います。


<活動場所/BURNSシューティングレンジ>
https://burns.localinfo.jp/
群馬県高崎市箕郷町矢原1181−1
※サバゲーフィールドBURNS内
レンジ営業時間/毎週日曜10時~17時
レンジ利用料金/1日1000円
※サバゲー参加は別途料金かかります。  


Posted by ラリ鉄  at 23:04Comments(0)

2022年04月11日

アンリミテッド公式記録会参戦!

こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。

4月10日に栃木県のシューティングレンジ、「AirArms」さんで行なわれたアンリミテッドの第二回公式記録会に参加しました。
昨年のJSC登録会に参加して以来。ひさびさの出稽古といったところです。

とりあえず、結果の方は57秒台。まあ、こんなもの。
完走できれば優先Bエントリーできるので、タイムはどうでもいいです。
そもそもアンリミは最近やってなかったですしね。。。

完走できればというものの、実はその完走すら危ういものでした。
なぜならば、ガントラップというか、マガジンの不具合で手持ちの銃が使えない状態に・・・。
急遽、銃を借りての参戦でした。

借りたのはマルイのハイキャパXT-6載せ。
ぶっちゃけ、自分の1.3㎏ある重量級の銃よりも、だいぶ軽いので、タイムはいつもより良いかも?
なんせ昨年1年間でアンリミは10回も撃ってないですからね。
2022年に入ってからは、たぶん初めての周回ですw

本大会まであと1ヶ月半ほどあるので、もうちょっと撃ちこみすれば、本番でもこれくらいのタイムは出せそうです。
2020年大会は61.15。2021年大会は不参加。
2022年大会の目標タイムは55秒台といったところ。

一応、木火土金水の5コースを11秒台、11秒台、10秒台、10秒台、10秒台でいければ、55秒くらいには収まるはず!
そして、土金水はたぶん10秒台はいけるし、水は頑張れば9秒台もいけるはず。
問題は、木と火の2つ・・・。
特に火は、今回の記録会も12秒台・・・。

とりあえず、500回くらい撃ちこみすることにしよう・・・。



<活動場所/BURNSシューティングレンジ>
https://burns.localinfo.jp/
群馬県高崎市箕郷町矢原1181−1
※サバゲーフィールドBURNS内
レンジ営業時間/毎週日曜10時~17時
レンジ利用料金/1日1000円
※サバゲー参加は別途料金かかります。
  


Posted by ラリ鉄  at 09:25Comments(0)