2021年04月17日
良いような悪いような・・・普通の記録
こんにちは。中年シューターのラリ鉄です。
本日、アンリミ公式記録会に参加したので、その報告です。
参加して完走すれば、アンリミテッド本大会の優先エントリーBが得られる第二回公式記録会。
本大会にエントリーしやすくなるため、当然の如く参加しました。
昨年は川崎にいたので、ターゲットワン新宿店での記録会に参加したのですが、
現在はグンマー帝国民なので、フォリッジグリーンときがわさんにお邪魔しました。

今回の目的は優先エントリーBのゲットと本番の緊張感に慣れるためだったので、タイムはさほど気にせずに撃ったのですが、思ったより苦戦しましたね。
結局タイムのほうは59.16。
55秒くらいは行けるかなと思っていたけど甘かったです・・・。

ただ、アンリミを1周するのは、実は4か月ぶりw
ひさびさの計測と思えば、まあ良いほうなのかという気もします。
昨年11月にあった2020年大会の記録が62.15だったので、
それより速くなっているとは言えますしね。
ただ、最近の自分の感覚からいくと、
「なんかイマイチ速度に乗れなかった・・・」
という感じでした。
これが緊張というやつなんでしょうかねえ。
とりあえずもう少し、練習時と同じ感覚で撃てるようにならないと、厳しいような気がします。
とはいえ、本大会まであと1ヶ月あるので、しばらくはアンリミのコースを中心に練習しますかね。
本日、アンリミ公式記録会に参加したので、その報告です。
参加して完走すれば、アンリミテッド本大会の優先エントリーBが得られる第二回公式記録会。
本大会にエントリーしやすくなるため、当然の如く参加しました。
昨年は川崎にいたので、ターゲットワン新宿店での記録会に参加したのですが、
現在はグンマー帝国民なので、フォリッジグリーンときがわさんにお邪魔しました。

今回の目的は優先エントリーBのゲットと本番の緊張感に慣れるためだったので、タイムはさほど気にせずに撃ったのですが、思ったより苦戦しましたね。
結局タイムのほうは59.16。
55秒くらいは行けるかなと思っていたけど甘かったです・・・。

ただ、アンリミを1周するのは、実は4か月ぶりw
ひさびさの計測と思えば、まあ良いほうなのかという気もします。
昨年11月にあった2020年大会の記録が62.15だったので、
それより速くなっているとは言えますしね。
ただ、最近の自分の感覚からいくと、
「なんかイマイチ速度に乗れなかった・・・」
という感じでした。
これが緊張というやつなんでしょうかねえ。
とりあえずもう少し、練習時と同じ感覚で撃てるようにならないと、厳しいような気がします。
とはいえ、本大会まであと1ヶ月あるので、しばらくはアンリミのコースを中心に練習しますかね。
Posted by ラリ鉄
at 20:00
│Comments(0)